フランス料理

自家製スモークソーセージ

手作りのソーセージで一番多い失敗「肉がボソボソ」その原因と対策のまとめ

自家製ソーセージの作り方

・ボソボソは肉がうまく結着していない状態。結着のいいソーセージは、肉に弾力があり「プリっ」とした食感になる。

・肉の鮮度、温度(15度以内)に注意。

脂は2割程度必要。背脂や肩肉に付いている脂が溶けにくくおすすめ。豚バラ肉の脂や牛脂は溶けやすいのでNG。

→背脂だと、どうしても脂が出てしまう。豚トロに変更。(2023/3/19)

 

分量

・豚肩ロース 4kg(80%)

*なるべく鮮度がよく、肉色(にくしょう)が濃くて、締まりのいいものをリクエスト。

・豚トロ(のど肉) 800g(20%)

・塩 58g(1,2%)

・砂糖 30g(0,6%)

・粗挽き黒胡椒 20g(0,4%)

・セージ 50g(1.2%)

・ローズマリー 50g(1.2%)

・ニンニク 86g(1,8%)

  1. 肉をキューブにカットして、全ての材料と混ぜてマリネする。
  2. キッチンエイドで肉をミンチにする。
  3. ロボクープで肉をしっかり結着させる。*ここでしっかり結着させる事が重要。
  4. 味が均一になるように、もう一度大きなボールで全体を混ぜる。
  5. フライパンで焼いて味と状態の確認。
  6. 腸詰めして、60度で燻製かけながら2時間ロースト。1時間でバットの位置・ソーセージの上下を入れ替える。*煙が逃げないように、裏の排気口の網を外してバットで蓋する。
  7. つなぎ目をカットして真空保管。冷凍してもOK。カスレやシュークルートにも。

*ソーセージの良さは、肉汁が中に留まってジューシーに仕上がること。

*オーブンで加熱しながら燻製は煙が抜けるのでNG??

→そうでもないかも。逆に温度が上がりすぎて火が入りすぎてしまう。低温なのでそれほど空気は抜けないのかもしれない。

*完全に火が入っていても、焼いた時に皮が破れるのは同じ。

→弱めの火加減で、コロコロ転がしながら焼き色をつければ、皮は破れにくい。

(2023/2/17)

・エゾジカと和牛ハラミのソーセージ。

・塩1%、黒胡椒 0,2%、アリッサ 0,2%、白ワイン

・ボソボソ、結ばずにカットした部分が火を入れると出てきてしまう。

・外はパリッと、中はプリッとジューシーなソーセージづくり。

・唐辛子やレモン汁を入れると結着が悪くなる。

牛肉や鹿肉は結着しにくい。ソーセージは豚肉ベースで作るのが⭕️